SITE MENU


秋の花のページ2006









酔芙蓉

アオイ科フヨウ属。咲き始めは白、徐々に微醺を帯び、最後には真っ赤になって酔いつぶれるというなかなか風情のある芙蓉でございます(笑)。



しらふ







ほろ酔い







へべれけ
















イワシャジン

キキョウ科。これは手持ちの株ではなく、箱根ベゴニア園で行われていた山野草展で展示されていたものです。夏場の暑さに弱そうなので自分で栽培する気は起きないのですが、この爽やかなブルーには魅了されます。


イワシャジン
















本アマリリス ベラドンナリリー

ヒガンバナ科球根植物。春先に巨大な花を咲かせるのはヒッペアストルム属植物(いわゆる園芸アマリリス)で、こちらが本当のアマリリスだそうです。
園芸MLの知り合いの方の庭で大量に殖えたものを頂いてきたものですが、可憐な花を見せてくれました。




ホンアマリリス
















ホトトギス

山野草のイメージのあるホトトギスですが、ほとんど放任で咲いてくれました。どちらかと言えば白花の方が好みで、斑のある植物はあまり好きではないのですが、一年育ててみればやはり可愛いものです(笑)。
憧れるのはジョウロウホトトギスですが、湿った岩場などに自生するこの種はまさに栽培が手間がかかりそうな山野草のような気がして、未だ手を出しかねています・・・。



ホトトギス







白花ホトトギス
















シャコバサボテン

サボテン科植物。とは言いましても、乾燥した砂漠ににょきっと立っているサボテン類とは違い、ジャングルなどに自生する森林性サボテンになります。
過湿で根腐れしやすいのを除けばわりあい強健で、年々株が大きくなり、長年栽培したものはかなり見事になるようですが、そこまで保たせたことはありません・・・(汗)。
画像の鉢は、今年ホームセンタで入手したピンク・モンスターですが、なんでこんな名前になったんでしょうか(笑)。



ピンク・モンスター
















秋明菊(シュウメイギク)

原種である赤花八重の貴船菊らしき株を入手出来ました。嬉しい!



シュウメイギク 赤花八重
















ポットマム

今年入手したキクは、ポンポン咲きのダリアのようで何とも可愛らしゅうございます(笑)。

ポットマム





















HOME